知覚過敏とは何ですか?
歯科医師の森下です。
今回は知覚過敏についてご説明いたします。
冷たいものを食べた時に一瞬しみる感覚に
襲われることは無いですか?
歯がしみる原因は様々なことが考えられますが、
冷たいものが歯に触れた「一瞬だけ」しみる場合は、知覚過敏が考えられます。
知覚過敏は、正確には象牙質知覚過敏といい、
象牙質が歯の表面に露出することにより起こるものです。
象牙質が露出したら必ず起こるわけではありませんが
象牙質の中には象牙細管という神経につながる管がたくさんあり、
これの入り口が露出した象牙質の表面に開いている場合に
刺激を受けることで神経が刺激されて痛みが生じることがあるとされています。
このような状態になるには、主に次のようなことが原因であると考えられます。
①不適切なブラッシング
ブラッシングの力が強すぎると、歯の表面のエナメル質が磨耗していき
象牙質が露出することがあります。
②歯ぎしり、かみしめ
歯ぎしりによって歯の表面のエナメル質が磨耗したり
歯に不適切な力がかかることによりエナメル質が剥離することによって
象牙質が露出することがあります。
③酸による影響
炭酸飲料やフルーツジュース、新鮮なトマトなどの酸性食品の大量摂取や
胃酸の逆流などによる酸の影響でエナメル質が溶かされ
象牙質が露出することがあります。
④歯周病による歯茎の退縮
歯の根元はエナメル質が薄いため、象牙質知覚過敏が起きやすい部位です。
歯の根元が歯茎の退縮により露出すると、象牙質知覚過敏が起きやすくなります。
⑤特定の歯科治療後
ホワイトニングで使用する薬剤が原因で知覚過敏が起こることがあります。
そのため、ホワイトニング中やホワイトニング後にはしっかり歯科医院で経過を見て、
症状に応じて薬剤の濃度の変更や処置の一時中断などの判断、
知覚過敏に対する処置を行う必要があります。
また、歯の根元についている歯石を除去することにより知覚過敏が起こることもあります。
ただし、歯石は歯周病や虫歯などの原因になるため、しっかり除去する必要がありますよ!
象牙質知覚過敏になった場合、歯科医院では象牙細管をふさぐための薬を塗ったり
象牙質が露出している部位をプラスチックの樹脂でふさいだりする処置を
症状や歯の状態に応じて行います。ご自宅での対処法としては
知覚過敏用の歯磨き粉の使用が有効ですが、歯がしみる原因は
象牙質知覚過敏をはじめ虫歯など様々なものがあるため
一度歯科を受診していただくことをお勧めいたします!